JO3GBD
デル株式会社

このページでは、徒然なるままに思いついたことを綴ったり、その他もろもろのことを、ご紹介したりしていきます。

雑記帳目次

為替とアマチュア無線の不思議な関係?

急激な円安になっています。 総論ですが、かつて日本のモノ作りが盛んなころはアマチュア無線家が多くいて、アマチュア無線家が日本のモノ作りを支えていた と言っても言い過ぎではないと思う方も多いのでは? そんなことを考えていて、ふと気になってこんなことを調べると・・・

(2014年11月記)

アナログとデジタルの間にDTMF

手帳・デジタル・アナログというキーワードから、かつてのDTMFの電子電話帳を連想してしまいました。通称DTMFダイヤラ―、俗称はピポパ発生器で、受話器にあてて電話をかけたりするモノです。アナログ-デジタルの狭間の時代にこういった ・・・

(2014年11月記)

【雑学】クリップの各種

A) あのクリップある?  B) 何クリップ?  A) いや、あの紙をとめるやつ。  B) だから、何クリップ? ゼムクリップかダブルクリップか目玉クリップか・・  A) なんでそんなにクリップに詳しいの?  B) ん、・・・? ・・・

(2014年10月記)

【雑学】ラジオボタン

こういった入力方法をラジオボタンって言いますね。これをなぜラジオボタンと呼ぶのかというと、昔の カーラジオ・・・

(2014年10月記)

了解!は失礼??

最近のビジネスマナーでは「了解しました」は目上の方やお客様には失礼という話を小耳に挟みました。長年に渡り「了解しました」を多用している我々にとっては違和感があるお話で・・・

(2014年9月記)

TR-2200の思い出

懐かしいTR-2200の記事が出ていました。41年前に出会った最初の無線機です。写真を見たら当時の記憶がいろいろと蘇って・・・・

(2013年11月記)

TR-2200の思い出(続編)

懐かしのTR-2200と再会したくなってしまって、とうとう実機を入手して・・・

(2013年12月記)

QsoNet初体験記

QSONet(仮想電離層?)とCQ100(パソコン上の無線機?)に偶然出会いました。その体験記です。

(2008年12月記)

DJ-S42ユーザーレポートの前編

CQ誌 2007年12月号に、当局の「ユーザーレポート 433MHzシングル・バンド FMハンディ・トランシーバDJ-S42」が掲載されましたが、紙面の都合で掲載されなかった関西のノリの前編部分を、ここでご紹介させていただきます。

(2007年12月記)

Topへ
Homeへ

本ホームページに掲載されている全てのコンテンツの無断転載を禁止します。
本ホームページに掲載されている内容のご利用に関してはご自身の判断と自己責任でお願い致します。
このホームページはリンクフリーです。
Copyright (C) 2005-2014 JO3GBD.  All rights reserved.